手玉にポチッとな
ポケットの手玉をよく見るとポチッとマークが付いていますよね。
何て呼ぶのか知らんけど、製造元によって色や形に特徴があるんでしょうな。
よくわからんけど。
![]() |
![]() |
![]() |
これなんか基本 丸の色は赤とか黒が普通だよね |
で、三角もあるし | こんなちょっと変わった マークもあったり |
んで、他にどんなマークがあるのか
ビリヤード場を調査してまいりましたっ!
![]() |
![]() |
![]() |
これは地図記号で 銀行を表しています この玉を使うと ・お金が集まる ・カタい玉撞きができる ・バンクがよく決まる という気がします 発見場所 プールバーMIZUHO |
もうね、トバしてもいいじゃん のんびり玉撞いて もう極楽極楽 でも逆さになると クラゲになるんだよね 気をつけてね 発見場所 温泉地の撞球店 |
幻の北京オリンピック 参加記念ボール この玉には色々と触れては いけない傷が多数あります 発見場所 東京の某所の倉庫 |
![]() |
![]() |
![]() |
ハァハァといった感じですね これ以外にも「ウマー」とか 「ハァ?」とか多数あり 発見場所 インターネットカフェ内 のビリヤード場 |
キン肉星王室御愛用の一品 この玉の材質は 哀れマンモスマンの象牙 ではないでしょうか 発見場所 キン肉星 |
余計なお世話です! もうこの店の親父ときた日にゃ もっと頭を使えだの お前には才能がないだの もうビリヤードやめろだの おまけに 玉までが説教・・・ 発見場所 都内老舗撞球店 |
![]() |
![]() |
![]() |